モノオクをご利用いただきましてありがとうございます。
個人でモノオクをご利用いただいている場合、収入額に応じて確定申告が必要になる場合がございます。
申告科目等が状況に応じて異なりますので、お手数ですが詳細につきましては税理士や最寄りの税務署にご確認をお願いいたします。
また、2月15日(火)19時からシェアリングエコノミー協会が確定申告講座を開催すされますので、よろしければご検討くださいませ。
以下は、シェアリングエコノミー協会からのご案内の引用となります。
いつもお世話になっております。昨年に引き続き、国税庁に後援いただき、個人向け確定申告セミナーを開催します。
(昨年はオンライン開催で800名の参加がありました。)
昨年末から「シェアリングエコノミーなど申告漏れ201億円 国税庁(日経)」といった類似記事が多く出回っており、
業界全体としてユーザーの確定申告を積極的に推進していることをアピールしなければならないフェーズだと考えております。つきましては会員企業の皆様に共同開催の協力をお願いします。
【お願い事項】
◯「シェアリングエコノミー協会xシェア企業各社の共同開催」という形で各社でも本イベントの案内をユーザー向けに実施していただきたく存じます。
①本イベントの告知メルマガ
②イベントページへのロゴ掲載
③各社の確定申告の取り組みを促す施策の共有(広報物などに転載します)
④プレスリリース(可能であれば)
業界全体の取引健全化・イメージ向上のため何卒よろしくお願いいたします。ご協力いただける方は糸原まで個人メッセージをお送りいただくか、こちらのグループでお声かけください。
▼イベント概要
タイトル:
【副業・フリーランス・シェアワーカー向け】確定申告2022 ! はじめての確定申告 入門講座
開催日程:
2月15日 19:00-21:00
タイムテーブル:
19:00-19:03 内閣官房よりご挨拶(予定)
19:05-19:10 シェアリングエコノミー協会より挨拶(協会事務局長 石山)
19:10-19:20 今年の確定申告トレンド(協会税制委員 矢冨)
19:20-19:50 国税庁よりオンライン申告のご案内(国税庁 今井様)
20:50-20:20 シェアワーカーのための確定申告セミナー(エフアンドエム 様)
20:20-20:30(三井住友海上 様)
20:30-21:00 個別相談会
(オンラインブース)